January 2021 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
タプレスタイルの店長 渡辺裕美 56歳。
若い人と同じ服ではなく、大人の目線で 少し高級感があるもの、特別感ある服をフランス・イタリアから買付してきます。
ファッションは独自のセンスで買い付けるため、今の流行よりも自分のスタイルを貫いています。
遺棄された犬猫の保護活動を支援し、 愛犬のピース、ロッティーの仕事した分は保護団体に寄付をしています。
上辺だけのおしゃれではなく、内面も服に恥じないように 社会貢献しながら年を重ねるのが目標です。
![]() |
故 ピース部長 |
タプレスタイルの警備部長として、2007年3月から 2020年5月28日まで勤め上げ、虹の橋を渡りました。およそ16歳半くらいの年齢でした。
お客様に随分かわいがっていただき、感謝申し上げます。
何度かご利用いただいた後は 半年先のファッションをオーダーできる
「予約システム」をご活用ください。
すでに取引歴のあるお客様は
信頼関係ができていることを前提に、商品の予約ができます。
バイヤーと同じスピードで先の商品を選ぶことができます。
普通は「なんか新しい服欲しいな~」と思って
その季節のコレクションから探しますが、
予約システムはセレクトショップに並ぶずーっと前にオーダーして
店頭に出るころと同時期に皆さんのお手元へ。
お買い物に行くの面倒だわ、とか
お洒落から遠ざかって、
服を買いに出かける時の服がない!
なんてこともありません。
細かく書かれた説明を読んで、色とサイズを決めたら、
あとは出来上がりを待つだけ。
いち早く新作を手にすることができます。
毎日更新されるファッションブログでは
店長の日々のコーディネートをご覧いただけます。
小物の使い方、色の合わせ方、
MODEに見えるテクニック、洗濯方法など
ブログには40代、50代が参考になるお洒落が沢山。
また、店長のコーディネートは自社取扱い品が98%、
時々ヴィンテージや母親のお下がりなどです。
一枚買うと他は何も買えなくなるような
高価なブランド品ではありません。
かといって、チープな若者向けファッションでもありません。
あくまでも40代、50代のリアルクローズです。
ヨーロッパから直接買い付けているため
通常のインポートショップよりも
安い価格で出しているものがあります。
お客様にとっては真似しやすくて参考になると思いますよ。
当店はオンラインショップの中でも数少ない
「試着来店可能な店」です。
オフィスの一角は撮影用件 ショールームを兼ねていますので
予約をとってご来店ください。
サロンのような雰囲気で、
お買い上げを強要することはありません。